読み物・コラム
【静岡 浜松 地域ブランド】遠州綿紬 おしゃれな雑貨・お土産 人気ランキング

目次
静岡・浜松で愛されるブランド・伝統工芸品「遠州綿紬」
日本の伝統と四季を感じる独特な色合いと柄行き
遠州綿紬は、日本の四季を感じる”日本色”を用います。
その独特の柄・色合いからは、懐かしさやあたたかさと共に、おしゃれで可愛く、どこか新しさを感じていただけます。
旧式織機で15~20m/日とゆっくり織ることで出せる(手織りに近い)やさしい質感
1台の織機で15m/日という生産量は、現在の工場では考えられない程の少量生産になります。
50年以上前の小幅織機を使っており、高速回転して糸切れを起こすより、ゆっくり丁寧に織ることを心がける事で、手織りに近い優しい質感の生地になります。
1. 圧倒的人気№.1 洗って育てる「はんかち」
ふだんから気軽に使える商品で、遠州綿紬の素材の良さを伝えたい。
そんな想いから商品化された「つむぐ はんかち」。
おしゃれでカワイイ、遠州綿紬の多彩な柄行きを楽しんでいただけます。
複数枚持つと、その日の気分や予定に合わせて、お洋服と共にお好きな柄を選ぶ楽しさもあります。
お手頃な価格で、ふだん使いやプチギフトに、静岡・浜松のご当地土産として人気です。
素材:綿100%
サイズ:約39cm×39cm
オンラインショップからもお求めいただけます。
読み物「遠州綿紬 はんかち お土産やオリジナルノベルティ・記念品として人気の理由とは?」
遠州綿紬50柄ほどの中から、お気に入りの1枚を選んでいただけます
洗うたびに糸が空気を含むことで、柔らかく”ふんわり”していきます
2. 静岡の名産品を飴で楽しむ「静岡巾着飴」
静岡の名産品5品を飴にして、遠州綿紬の小巾着とセットにしました。
静岡を気軽に味わえるお土産として人気です!
巾着はおしゃれでかわいい遠州綿紬の、豊富な柄の中から選べる楽しさがあります。
飴は、「いちご」「みかん」「お茶」「ソーダ(富士山)」「わさび」の5つ。
静岡の名産品をテーマとして、創業180年を超える老舗の馬場製菓さんが心を込めて作っています。
オンラインショップからもお求めいただけます。
※飴が溶けやすいので、春・秋・冬のみの販売となります。

3. 季節を楽しむ「刺繍ハンカチ」
「つむぐ はんかち」に、ワンポイント刺繍を入れました。
日本らしいモチーフ、静岡らしいモチーフ、季節を感じられるモチーフなど、おしゃれでカワイイ刺繍デザインも楽しんでいただけます。
季節によってモチーフが変わっていきますので、その時期のお土産・手土産として喜んでいただけます。
素材:綿100%
サイズ:約39cm×39cm
読み物「遠州綿紬 はんかち お土産やオリジナルノベルティ・記念品として人気の理由とは?」

4. コンパクトで持ち運びに便利「メガネケース」
遠州綿紬の柄を楽しんでもらえるメガネケース。
手軽に持ち運べて、かさばりません。
コンパクトですが内側にはノーズパッドホルダーがあるので、収納した時にメガネが潰れる心配はありません。
メガネが収まらない場合は、柄の部分を外に出すとキレイに収まります。
オンラインショップからもお求めいただけます。

遠州綿紬の無地シリーズあります。
無地も存在感のある素材ですが、ステッチの色糸がポイントになっています。

5. 便利なサイズで人気「お弁当包み」
お弁当包みは、小風呂敷として使えるマルチサイズです。
バッグやタペストリー・敷物やホコリ除けなどにも使えるサイズです。
時には防災時に使えたりと使い方が多種多様にあります。
素材:綿100%
サイズ:約55cm×55cm
オンラインショップからもお求めいただけます。


6. 柄を楽しむ「遠州綿紬 扇子」
遠州綿紬の特徴である、縞模様や格子(チェック)を楽しんでいいただけます。
紙製と違い風の抵抗が出るので、扇ぐとその心地良さを感じていただけます。
扇面のサイズは7寸(扇子を開いた最大幅が約39cm、全長 約22cm)で男女兼用の一般的なサイズとなります。
※男性用は7.5寸、女性用は6.5寸とも言われてます。
また親骨や中骨に名入れ・ロゴ入れができ、贈り物や記念品・ノベルティとしても人気です。
オンラインショップからもお求めいただけます。
読み物「扇子をオリジナルノベルティ・記念品としてお勧めする理由とは?」


8. 洗えるスリッパ
遠州綿紬は、四季を感じる”日本色“の色合わせと、日本伝統の縞模様が特徴の織物です。
独特な柄行きはおしゃれでかわいく、”日本色”の落ち着いた色合いは、柄として主張し過ぎず和洋どちらのテイストにもマッチします。
そんな遠州綿紬を、暮らしの中で楽しんで使ってもらいたいとの想いから、仕様にこだわったスリッパをつくりました。
日常のワクワクを足元からお届けできると思います。
オンラインショップからもお求めいただけます。
読み物「遠州綿紬 スリッパが人気の理由とは?」


9. 遠州綿紬 エコバッグ
通勤・通学などの普段使いから、旅行などのお出掛けまで幅広い場面でお使いいただけます。
バッグの中にいれてもかさばらず、軽いので荷物なりません。
汚れたら洗濯機で洗っていただけるので、アウトドアにもおすすめです。
素材:綿100%
サイズ:本体:(W)34cm×(H)36cm×(D)9cm、持ち手:57cm
オンラインショップからもお求めいただけます。
読み物「遠州綿紬 トート(エコ)バッグがオリジナルノベルティ・記念品として人気の理由とは?」

10. 遠州地域で織る「真田紐」
“さなだひも”と呼ばれる伝統工芸・伝統織物も、静岡県浜松市で織られています。
厚手でとても丈夫な平紐です。
織りで柄を出すことで、おしゃれでかわいい色合いの紐になります。
帯締めや血止めにはもちろん、 伸びがなくしっかりとしているのでバックの持ち手やラッピング等にお使いいただけます。
素材:綿100%
サイズ:9mm巾
オンラインショップからもお求めいただけます。


遠州綿紬のお土産雑貨 どこで買えるの?
浜松本店を含め、静岡県内に約20ヶ所のアンテナショップを構えています。
ギフト包装・プレゼント包装、戸別配送をご希望の方は、浜松本店にお越しいただけると嬉しいです。
店内には、豊富な和雑貨・和小物が並んでいます。
アンテナショップは百貨店をはじめとした商業施設にコーナー展開しており、お好きな店舗で遠州綿紬の雑貨やお土産をお求めいただけます。
読み物「【静岡 浜松】おしゃれなお土産雑貨 どこで買えるの?|遠州綿紬 伝統工芸品」
