Shop本店のご案内
遠州綿紬の歴史や文化を感じていただけるショップです。
Original BrandSANADA
日本の工芸真田紐を用いた独特の存在感を放つ靴紐。
Original Brand
Contents
English site
ノベルティ・記念品事例
井伊谷宮様 オリジナル「紬守」
井伊谷宮様 御祭神「宗良親王」御鎮座150年の記念に、オリジナルの御守り「紬守(つむぎまもり)」が登場しました。
「紬守」は、天竜杉の木札(内符)を遠州綿紬で包み御守りとします。 ご自身で願い事を込めて、自分だけの御守りをおつくりいただく体験型御守りとなります。 ※木札(内符)と遠州綿紬は、たくさんの模様・柄をお選びいただけます。
2023年は、NHK大河ドラマ「どうする家康」で、若き徳川家康が浜松を舞台地に活躍します。 静岡・浜松の観光の際の、ステキな体験になると思います。
資料請求・ 各種お問い合わせはこちら
商品カタログの最新版は こちらからご覧いただけます