最新情報 2013.04.14 初生衣神社 御衣祭り 今日は初生衣神社の御衣祭りが行われました。 昨年から初生衣神社 御衣奉賛会の役員に加えていただき、午前の式典から参加させてもらっています。 午前は浜名惣社神明宮に御衣を預け清めていただきます。 午後2時から太一御用の旗を掲げた奉献団が御衣を引き取りに行きます。 初生衣神社は遠州織物ルーツの神社になり、この日は多くの繊維業者が参列します。 天気に恵まれ最高のお祭り日和でした! タグ: 初生衣神社(遠州織物の聖地), 遠州綿紬, 遠州織物 関連記事 【2025年2月最新】催事出展のご案内 【新商品】こどもはんかち|浜松本店(雑貨 プレゼント 土産) 【新商品 インテリア 手芸】遠州綿紬 きなり|浜松本店 【2025年最新ギフト】しずおか巾着飴|伝統工芸 人気 ブランド 遠州綿紬 【新商品 雑貨 土産】刺繍ハンカチ 柴犬|浜松本店 ベティ 中田島店オープン 地ビールレストラン マイン・シュロス